Twitter Stories機能 Fleets 発表!初期のテストをブラジルで...Twit Guide2020年3月4日、TwitterはFleetsと呼ぶStories機能のAndroidとiOSでのテストをブラジルで開始したことを発表しました。Storiesは、競合するソーシャルメディアのInstagramやFacebookでは人気の機...
TweetDeckでのツイートのダイレクトメッセージの共有Twit Guide今回新たに追加された機能、ツイートをダイレクトメッセージで共有は、TweetDeckでも同日に対応可能となっています。本記事は、TweetDeckでツイートをDMでシェアする方法を紹介します。本記事ではWebクライアントの英語版を使用してい...
Mastodon アカウントの作成方法Toot GuideMastodonは、オープンソースのソフトウェアによってサーバー単位で運営される事がTwitterやFacebookなど企業が運営するソーシャルネットワークと大きく異なる所です。Mastodonを始める場合には、最初にアカウントを作成するサ...
ツイッターの便利な使い方0検索メモの登録・検索ワードの保存ツイッターには、検索ワードを登録保存する機能があります。同じ単語を定期的に検索する使い方をされている場合、検索メモを利用すると便利です。 本記事では、検索ワードの保存の仕方、使い方、削除の仕方について、説明します。 検索ワードの保存 ここでは例として、保存する検索ワードは”ビートルズ”として紹介します。検索欄に”ビート...
ツイッターの使い方0ツイートをダイレクトメッセージでシェアする機能が追加になりました本日、11月20日にツイートをダイレクトメッセージでシェアできる機能の追加が発表されました。iOSまたはAndroidのアプリでは、シェアしたいツイートをある程度長い時間押すと表示されるメニュー表示の中から”ダイレクトメッセージで共有”を選択し、相手を選んでメッセージを送信します。以下、アニメーションでの紹介です。(本...
お勧め!おすすめ記事0パソコンでのプロフィール画面への移動はキーボードショートカットを活用すると便利10月の初め頃にパソコンサイト(twitter.com)の表示形式が若干変更になりました。 画面の一番上のメニュータブが、それまでの”ホーム”、”通知”、”見つける”、”アカウント”から、新しく”メッセージ”が追加され、その代わりに”アカウント”のタブがなくなりました。 ホームページからプロフィール(アカウ...
ツイッターの使い方1検索結果をサイトに組み込むツイッターのタイムラインが組み込まれているブログやサイトをご覧になられたことのある方は多いと思います。このブログサイトもその一つです。(笑)これは、Twitterの埋め込みタイムラインと言う機能・ウィジェットを使用しています。 埋め込みタイムラインは、アカウントのツイートだけでなく、お気に入りリストやハッシュタグの検索...